これで不動産売却安泰!?買主様が求める8つの事の画像

これで不動産売却安泰!?買主様が求める8つの事

YouTube解説

植益 有実

筆者 植益 有実

不動産キャリア6年

はじめまして!
ブログやSNSの更新を担当しております植益(ウエマス)と申します。
お客さま1人1人に合うお家探しのお手伝いをさせていただきます!
今悩んでいらっしゃること、お家はこうしたい!などどんなご要望でもお申し付けください。
弊社の売買仲介専門スタッフたちの人柄を売主様・買主様に知っていただき、安心してお家の売却・購入をしていただくことに日々尽力しております。

堺市の不動産売却はいえすまいへ!

株式会社いえすまいの不動産広報社畜のうえますです。
今回の動画タイトルはちょっと衝撃的?
売主様必見!今求められている家はこれ8選!!
サムネには【勝ち組です】ともあり、どんな内容か気になりますよね。

それではブログ本編へどうぞ!

ブログ滞ってんなーと思った皆様はどうぞ弊社のYouTubeチャンネルをご覧ください!
活動内容や最近の不動産売却情報を毎週2回不動産売却のYouTube動画をアップロード19時よりアップロードしております!


いえすまいでは毎週2回YouTubeにて不動産売却に関する豆知識や、堺市で実際に起こった不動産売却事件簿・不動産会社の裏側の暴露等々、少々赤裸々にご紹介させていただいております。
そんな様々な不動産売却に関する動画をアップロードしているなか、
今回のYouTube動画の内容は売主様必見!今求められている家はこれ8選!!


❀≪今求められている家≫ってどういう事?

まずこの動画は≪現在お家購入を考えている買主様は、どんなことを求めているのか。その主な条件は!?≫という趣旨の動画です。
※この動画はいえすまいでのアンケート情報・いえすまい&髙橋社長の経験に基づくものです。
いつの時代も買主様の求めている条件はほぼ一緒

①4LDK以上の間取り
②前道路幅員が広い事
③マンションの場合 駐車場の空きがあり+自走式駐車場
④リフォーム費用があまりかからないお家
⑤マンションの場合 階下に住居がないお部屋
⑥収納スペースがしっかり確保されているお家
⑦小学校が近い(小学校距離)
⑧マンションの場合 ペット飼育可能

❀中学校距離は気にならない?

動画中に出てきますが⑦小学校が近い(小学校距離)
では中学校距離は?というお話に皆さんなりますよね?
小学校に近いお家もあれば、もちろん中学校に近いお家もあります。
それがセールスポイントにならないとは言いません。
ですが比較的に中学校の時期に住み替え、買い替えを行うご家庭は少ないと言えます。
要因は2つあると想像できます。
⑴ 小学校からのお友達がいることから、また1からお子さまの交友関係を築かせることに懸念があるから
⑵ 3年後はどこの高校に通わせるかもわからないまま、引っ越しをすることに抵抗を感じる
以上2点が主な要因として考えられます。
ですので、お子さまの進学(中学校への)を機に引っ越しを考えられるご家庭は少ないのかな?と想像されます。
ですが先にも言いましたが、中学校距離が近いからセールスポイントにならないわけでは決してございません。
むしろ小学校からの進学で通うことになる中学校が近いとありがたいと思う方も勿論いらっしゃいます。
問題は【任せる不動産会社が何も考えずにそれを重視するのか・しないのか】にあると思います。

❀問題は任せる不動産会社の営業にある

不動産営業マンとは皆さんに家を売る為に日々尽力しております。
そんな不動産会社なのですが、名前を知っている大手不動産会社に任せたら安心♪・この人は知り合いだから大丈夫!と高をくくっているあなたは、不動産売却必ず失敗するでしょう。
「必ずなんて信憑性に掛ける事言うもんじゃない!」と思った皆さん。
違います。
この上記2つなにが問題かというと、不動産は【会社の名前】・【日頃のつながり】で売るもんじゃないんです!
不動産は売買仲介を専門とした不動産営業マンじゃないと売れないんです!
営業マンを見ていない上記2つは必ず後々値下げ、後々買取挙句の果ては…。
なんて最悪の結末になってしまう事も…!
大手不動産会社さんは勿論しっかりしているでしょう。
でも堺のこと知ってますか?小学校区・中学校区把握していますか?その人最近転勤で堺市の部署に来たばかりじゃないですか?
いまは大阪市内の不動産(商品)もないからと大阪市内の不動産会社までもが、勝手も意味も分からず堺市に手を出す始末…
知り合いの不動産会社さんちゃーーーーーーんと下調べしてくれてますか?
買主様はどんな客層の方が多いですか?普段扱っているのは事業用地や賃貸ではございませんか?

いえすまいは日々堺市のみで不動産売買仲介を専門に売主様・買主様のご相談・ご契約に携わらせていただいております。
そんな経験上ではございますが、沢山の売主様・買主様の涙と怒りをお聞きしております。
堺市の不動産で誰も不幸になってほしくない。
今もネットを見ているだけで「売主様はなんでこんな不動産会社に任せちゃったんだろう?」「この売主様は囲い込みをされていることに気づいてないのかな…」と不安になります。
売主様・買主様を救いたい・お助けしたい、その気持ちで日々営業しておりますのでいつでもなんでもご連絡ご相談ください!
いえすまいを見てみんな「綺麗ごとだ!」と揶揄しますが、綺麗ごとでは商売やっていけないのでもちろん厳しいことも言います。

動画や不動産売却・購入に対する意見やご不明な点はぜひ髙橋社長の直通電話までご連絡ください!

それではYouTube動画本編をぜひご覧ください!
では過去の売却談や不動産の裏話・業界内の闇を赤裸々にYouTubeではお話しております!ぜひYouTubeをご覧ください。
これからもいえすまいをよろしくお願いいたします。







”YouTube解説”おすすめ記事

  • ≪視聴者質問≫不動産高く売りだしてもいいの?不動産会社の出す査定金額はあてになる?の画像

    ≪視聴者質問≫不動産高く売りだしてもいいの?不動産会社の出す査定金額はあてになる?

    YouTube解説

  • ≪高齢者要注意≫不動産売却の要注意ワード8選の画像

    ≪高齢者要注意≫不動産売却の要注意ワード8選

    YouTube解説

  • ≪視聴者質問≫妥協して口下手だけど誠実そうな営業マンに任せるのはあり?の画像

    ≪視聴者質問≫妥協して口下手だけど誠実そうな営業マンに任せるのはあり?

    YouTube解説

  • 営業トークその真相とは…不動産営業マンの隠された本音6選の画像

    営業トークその真相とは…不動産営業マンの隠された本音6選

    YouTube解説

  • 仲介手数料の使い道とは…割り引くからこそ起こる悲劇の画像

    仲介手数料の使い道とは…割り引くからこそ起こる悲劇

    YouTube解説

  • 不動産売却で売主様が勘違いしていること11選の画像

    不動産売却で売主様が勘違いしていること11選

    YouTube解説

もっと見る